Rebuild.fm Live push notifications
Rebuild のライブ配信スケジュールはカレンダーやTwitterでお知らせしています。配信開始の時間にモバイル端末でプッシュ通知を受け取る方法をいくつか紹介します。
Twitter アプリの通知を有効にする
Twitter のオフィシャルアプリ iOS / Google Play がインストールされている場合、@rebuildfm をフォローして push 通知を有効にすることができます。ライブ配信の30分前や開始時にお知らせしています。
![](/blog/img/0YIxI0C6ZO5_Wp0tr.png)
アプリから @rebuildfm アカウントを開き、設定の「通知を有効にする」を選択すればOK。
ちなみにアカウントによっては、このオプションを有効にすると初期にフォローしたアカウントのほとんどでプッシュが有効になるバグがあるようです。アプリの設定から、Notifications > Tweets でリストが管理できます。
カレンダーを登録してアラート設定する
Live ページ に iCal と Google Calendar のリンクがあるので、これを iOSカレンダーやGoogle Calendar に登録します。
![](/blog/img/0CnYGVA_EU1qS-yCn.png)
![](/blog/img/01QqD9Tv_3r4RGGgx.png)
デフォルトではアラート設定されていないので、システム設定から、カレンダー>デフォルトアラート設定を指定します。
![](/blog/img/0Ah6pIF7Z9Iu72uqh.png)
![](/blog/img/0vqIcnzv9Jf9Ysvee.png)
iOS でカレンダー単位のデフォルトアラート設定する方法が見つからなかったのですが、他に方法があれば教えて下さい。
スクリーンショットではiOS での場合を紹介しましたが Android でも Google Calendar や Twitter 公式アプリを使って同様に設定可能です。